ネクストミーツ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐々木英之、以下当社)はこのたび、株式会社フルッタフルッタ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:長澤誠、以下フルッタフルッタ)と、相互に長期的な協力体制を築くことにより、双方の利益の増進を図り、双方の事業活動の促進と発展に資することを目的として業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。
◆本提携の背景
当社は「地球を終わらせない。」を理念に掲げ、地球温暖化と食糧危機に立ち向かうべく、食肉に比べ環境負荷を軽減する植物性代替肉の開発、および代替肉を使用した製品の企画・製造・販売を手掛け、国内外において事業を展開しています。
一方フルッタフルッタは、「自然と共に生きる」を理念に掲げ、おもにアグロフォレストリー*¹ 農法で栽培されたアサイーをはじめとするアマゾンフルーツ原料を取り扱っており、フルーツ原料の機能性ならびに素材の特性を生かした製品開発のノウハウを有し、また日本国内の小売や外食、ECチャネル等の販路を通じ健康・本物志向の消費者に製品および原料を販売しています。これらの原料の販売を推進すること等により、環境持続型農業の発展に寄与しています。
両社の、食を通した環境負荷の軽減および製品開発力、現代人の健康的な生活を食で支えるという3つのテーマが合致し、また両社が協業することによるシナジーの創出を見据え、本提携の合意に至りました。
◆本提携の内容
当社およびフルッタフルッタが持つ植物性食品開発のノウハウや技術等により、フルッタフルッタのアサイーやアマゾンフルーツの原料を使用した代替肉および各種プラントベース製品の共同開発を行い、両社の販路を活用し共同で販売、広告運営等を行うことで、新たな顧客のニーズを育成し、新規市場販売の構築をすすめてまいります。
*1 アグロフォレストリーとは、一般的な単一栽培ではなく、荒廃した土地に様々な種類の樹木や果樹を植え、草原が遷移して森になる自然のシステムを模倣するように農場を構成していく農法(生産システム)です。世界では東南アジア、中南米、アフリカなどで多くの事例があり、それらの多くは伝統農法として地域に根付いています。その中でも、CAMTA(ブラジル・アマゾン川の河口の町でパラ州の州都であるベレンから約230km離れたトメアス地区にあり、日本人移住者によって作られた農協)が実践しているアグロフォレストリーは、商業的に成り立っている数少ない成功例であり、持続可能な農業として世界から注目されています。
フルッタフルッタについて
アサイーをはじめとするアマゾンフルーツ輸入加工販売ビジネスのパイオニア。
「自然と共に生きる」を理念に、森をつくる農業「アグロフォレストリー」の発展にビジネスの力で貢献し、経済と環境が共存する持続可能な社会の実現を目指して2002年創業。
ブラジルのトメアス総合農業協同組合(CAMTA)よりおもにアグロフォレストリーで栽培されたアマゾンフルーツ原料を輸入し、メーカーや外食チェーンへ販売を行うほか、「ナチュラル・新鮮・おいしい・本物」をモットーとする自社製品の製造と販売などを展開。
代表取締役:長澤 誠
所在地:東京都千代田区九段北 3-2-28 アグロフォレストリーBldg.
設立:2002年11月
事業内容:ブラジル最大手アマゾンフルーツサプライヤーCAMTA(トメアス総合農業協同組合)産フルーツ原料の国内独占輸入販売代理店、外食産業・飲料・食品・化粧品他メーカー向け原料卸および輸出、自社製品リテール卸・直販・通販および輸出など
コーポレートサイト:
https://www.frutafruta.com/
日本発のフードテックベンチャー「ネクストミーツ」について
「地球を終わらせない。」を理念として掲げ、地球温暖化と食料危機に立ち向かうべく、2020年6月に設立。代替肉の研究開発を行い、創業7ヶ月でアメリカ上場を達成し、圧倒的なスピード感で国内外に事業を展開している。世界初の植物性焼肉をはじめ、牛丼、チキン、バーガーをラインナップ、さらにツナタイプやミルク等も展開中。イオンやイトーヨーカドー、ライフ、マルエツなどのスーパーで取り扱われており、外食では焼肉ライクやパレスホテルで提供されている。
また日本だけでなくアメリカ、フランス、シンガポール、香港など海外展開を進め、商品は随時バージョンアップ。有名シェフとのコラボで代替肉ならではのレシピを開発するなど、止まることのない進化をつづけ、より良い地球環境を次世代へつなぐため、食に新たな選択肢を提案し、世界に挑む。
代表取締役:佐々木英之
所在地:東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビル2F
設立:2020年6月
事業内容:代替肉の研究開発、代替肉製品の企画・製造、通販事業、WEBメディアの運営
ホームページ:
https://nextmeats.co.jp/
◆本件に関するお問い合わせ先
ネクストミーツ株式会社 広報:牧野
mail:pr@nextmeats.co.jp