B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

独レーザー装置メーカーのフォトン エナジー社の買収契約を締結 [(株)日立産機システム]

2022/04/22  株式会社 日立産機システム 

2022年4月22日
株式会社日立産機システム

独レーザー装置メーカーのフォトン エナジー社の買収契約を締結

印字のための先進的レーザー技術獲得によるポートフォリオ強化


フォトンエナジー社のレーザー印字装置

株式会社日立産機システム(取締役社長:竹内康浩/以下、日立産機)は本日、レーザー技術の開発、レーザー印字装置の製造、販売を行う、PHOTON ENERGY GmbH(CEO:Dr. Hans Amler/以下、フォトン エナジー社)の株式買収に関する全ての手続きが完了したことを公表します。

日立産機は、食品や飲料、化粧品、薬品、電子部品、自動車部品などに、日付やロット番号などをトレーサビリティとして印字するインクジェットプリンターを中心に、世界110か国以上にコーディング&マーキング事業を40年以上にわたり展開しています。
近年は、高精細かつ消えない印字、環境配慮の必要性が高まっており、溶剤を使用しないレーザー技術による印字の事業機会が拡大しています。
フォトン エナジー社は、2001年の創業以来、ピコ秒の超短パルスなどレーザー技術を持つ先進的なメーカーです。ドイツと周辺国を中心に、医療用器具や、電子機器、半導体といった特殊用途向けレーザー印字装置に強みを持っており、アジア・北米事業の強化も進めています。

本買収により、日立産機のコーディング&マーキング事業の印字技術と、フォトン エナジー社が有するレーザー技術や豊富なノウハウを融合させることで、事業の競争力を向上させます。

株式会社日立産機システム 取締役社長 竹内 康浩のコメント

「フォトン エナジー社の買収を完了することができ、大変嬉しく思っています。フォトン エナジー社の技術を活用することで、幅広い市場に日立産機のコーディング&マーキング事業を展開し、グローバル事業の拡大を加速していきます。」

PHOTON ENERGY GmbH CEO Dr. Hans Amlerのコメント

「日立グループの一員として、世界市場で事業のさらなる成長に向け挑戦できることに興奮しています。」

PHOTON ENERGY GmbHの概要

  • 表を見る
名称 PHOTON ENERGY GmbH
所在地 ドイツ バイエルン州 オッテンスオース
代表者の役職・氏名 CEO Dr. Hans Amler
事業内容 フェムト秒、ピコ秒、ナノ秒レーザー技術の開発、レーザー印字装置の製造、販売
創業年(設立年) 2001年(2010年)
資本金 503,226ユーロ(約6,800万円*、2021年12月末時点)
従業員数 53名(2022年2月時点)
売上高 約4,728,000ユーロ(約6億3,800万円*、2021年12月期)
ウェブサイト
*
€1=¥135換算

日立産機システムについて

日立グループは、OT(Operational Technology)、IT(Information Technology)およびプロダクトを組み合わせた社会イノベーション事業に注力しています。日立グループの、IT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフ、オートモティブシステムの6分野の中、日立産機システムはインダストリー分野のプロダクト事業を通じてお客さまの社会価値、環境価値、経済価値の3つの価値向上に貢献します。

関連業界