B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

「Zeroboard」の提供を通したフクビ化学工業株式会社のサプライチェーン全体の脱炭素化に向けた取り組みの支援について

2023/11/10  株式会社 ほくほくフィナンシャルグループ 

2023 年 11 月 10 日
株式会社 ほくほくフィナンシャルグループ
株式会社 北陸銀行

「Zeroboard」の提供を通したフクビ化学工業株式会社のサプライチェーン全体の脱炭素化に向けた取り組みの支援について

ほくほくフィナンシャルグループの北陸銀行(頭取 中澤 宏)は、フクビ化学工業株式会社(代表取締役社長 八木 誠一郎)のサプライチェーン全体の脱炭素化に向けた取り組みを、株式会社ゼロボード(代表取締役 渡慶次 道隆)が提供する GHG(温室効果ガス)排出量の算定・可視化クラウドサービス「Zeroboard」の提供を通して支援することとなりましたので、お知らせします。



1.本件の概要

2015 年 12 月の「パリ協定」採択により脱炭素化への国際的な動きが加速し、国内においても 2020年 10 月に日本政府による「2050 年カーボンニュートラル宣言」発表により脱炭素化の動きが本格化し、企業活動におけるカーボンニュートラル実現の流れは「不可逆」なものとなっています。

それは、大企業だけに留まらず、サプライチェーン全体での取り組みが求められ、地域社会・地域企業においても最重要課題になりつつあります。

そのような背景のもと、フクビ化学工業においても「サプライチェーン全体の GHG 排出量算定」に向けた取り組みを強化していくため、今回の契約に至りました。今後は、北陸銀行、ゼロボードに加え、フクビ化学工業のパートナー企業である長瀬産業株式会社とも連携しながら、フクビ化学工業のサプライチェーン全体の脱炭素化を支援してまいります。

2.該当する SDGs の目標

以 上

SDGsはSustainable Development Goals の略称で、2015 年に国連で採択された 2030 年までに達成すべき 17 の目標と 169 の具体的なターゲットを定めた「持続可能な開発目標」です。
ほくほくフィナンシャルグループは 2019 年 4 月に「SDGs 宣言」を表明しました。

<本件に関するお問い合わせ先>
ほくほくフィナンシャルグループ SX推進部 TEL:076-423-7331



他の画像

関連業界