B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

新しいホテルサービス『みまる道具店』の空間プロデュース・ディレクションを担当

2021/07/20  株式会社 グッドプレイス 

“暮らすように滞在する“アパートメントホテル「MIMARU SUITES 京都四条」7月22日にオープン

株式会社コスモスモア(代表取締役社長:枝廣 寿雄、本社:東京、以下コスモスモア) は、株式会社コスモスイニシア(代表取締役社長:高智 亮大朗、本社:東京、以下コスモスイニシア)および株式会社コスモスホテルマネジメント(代表取締役社長:藤岡 英樹、本社:東京、以下コスモスホテルマネジメント)が展開するアパートメントホテル『MIMARU SUITES 京都四条』にて、新しいホテルサービス『みまる道具店』の空間プロデュース・ディレクションを担当いたしました。


写真:みまる道具店
【企画/道具プロデュース・ディレクション】株式会社ブルーパドル、ベースドラム株式会社
【道具監修】株式会社カワタキコーポレーション(川端滝三郎商店)、倉日用商店
【空間プロデュース・ディレクション】株式会社コスモスモア


『MIMARU SUITES』とは

「MIMARU SUITES」は、全室2ベッドルーム以上のスイートタイプで構成された都市滞在型ホテルです。旅先の街や客室で家族や仲間と楽しみながらも、それぞれの時間を大切にする、“暮らすような滞在”を追求した都市滞在型旅行をお届けします。
第1弾として2021年7月22日(木)にオープンするMIMARU SUITES 京都四条は、京都中心部の「四条」駅から徒歩3分に立地し、平均約75平方メートル の広い客室をご用意しています。
https://mimaruhotels.com/suites-kyoto-shijo/




『みまる道具店』とは

『MIMARU SUITES 京都四条』の新しい形のホテルサービスです。「川端滝三郎商店 」や「倉日用商店」などの京都の目利きが集めた、日本で長く愛用されてきた日用品をホテルロビーに備えた『みまる道具店』に展示しました。店内の道具は全て無料でレンタルが可能です。宿泊者はお好みの道具をセレクトし、客室でご利用いただけます。





『みまる道具店』の空間プロデュース

ホテルのエントランスロビーに常設されている『みまる道具店』は、コスモスモアが空間プロデュースいたしました。壁面サインや道具をディスプレイするインテリア、POP、照明計画などで、まるで京都の老舗道具店に訪れたかのような世界観を演出しました。エントランスで開催されるワークショップなどのイベント時にも対応できるよう、移動しやすい什器をレイアウトしました。






プレミアムルームは、ホテルでは珍しいアンティーク家具でコーディネート

ホテル最上階に位置するプレミアムルームでは、コンセプトである「泊まれる道具店」の世界観を存分に表現しています。客室にいながら「川端滝三郎商店」の店内にいるかのような新しい体験ができる、一室の内装・インテリア・ディスプレイ小物をディレクションいたしました。
客室内のインテリアは、ホテルでは珍しいアンティーク家具でコーディネートしました。伝統的な和洋をバランスよく折衷し、落ち着いた空間を演出しています。



見て、使って、身を置いて、それだけで高揚感が得られる空間。日本人にとってはどこか懐かしく、海外からのゲストには憧れの日本の和の生活。日本の古道具と川端滝三郎商店の道具が合わさることにより、日本の暮らしを体験できる懐かしいけれど新しいホテルのインテリアを提案しました。




アンティーク家具で和洋折衷をコーディネートした客室。大きなダイニングテーブルは経年が美しい天然木です。ダイニングチェアは6脚違う種類をチョイスしました。美しい名品家具は眺めるだけでもワクワクします。




手前にあるのはあぐらがかける座椅子です。座ってお茶を飲んだり、本を読んだり。畳での生活が楽しめる客室です。


【本件に関するお問い合わせ】
〒150-0011 東京都渋谷区東三丁目14 番20 号
ニューホライズンエビス
株式会社コスモスモア
マーケティング統括部マーケティング統括課
pr@cm.cigr.co.jp

他の画像

関連業界