B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

『新NISA制度に関する調査』馬渕・渡辺の#ビジトピ with Pontaリサーチ

2023/06/26  一般社団法人 日本金融経済研究所 

新NISA制度では限度月額の「10万円以上」投資予定が約2割

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングによる、20~60代の男女1,000名を対象にした「新NISA制度に関する調査」(実施期間:2023年5月22日~5月23日)が行われました。本調査は、TOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」(毎週日曜6:00~6:30放送)との共同調査「馬渕・渡辺の#ビジトピ with Pontaリサーチ」として実施されました。一般社団日本金融経済研究所(本社:東京都中央区、代表:馬渕 磨理子)は本調査結果に関して考察コメントをさせていただきましたことをお知らせします。


【調査結果】
・TOPICS 1
 20代と30代の約3割が「つみたてNISA」を利用している
・TOPICS 2
 新NISA制度を「知っていて、利用予定がある」全体の24%
・TOPICS 3
 新NISA制度では限度月額の「10万円以上」投資予定が19%
・TOPICS 4
 非課税であることや資産運用のため新NISA制度を利用したい意見が多くみられた
・TOPICS 5
 新NISA制度の改善が必要な点「生涯非課税限度枠1,800万円の拡大」17%



【調査概要】
調査方法 : インターネット調査
調査期間 : 2023年5月22日~5月23日
パネル : 「Pontaリサーチ」会員
  (Ponta会員で「Pontaリサーチ」の会員登録をしていただいている方)
調査対象 : 国内在住20~60代の男女
有効回答数 : 1,000名 ※性年代別に各100サンプル回収

【引用・転載の際のクレジット表記のお願い】
調査結果引用・転載の際は、“「ロイヤリティ マーケティング」調べ”とクレジットを記載していただきますようお願い申し上げます。

▶『新NISA制度に関する調査』の詳細は
株式会社ロイヤリティ マーケティングのプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000620.000004376.html

【日本金融経済研究所として調査結果の引用とコメントを以下に掲載】


■新NISA制度で投資予定の月額は「10万円以上」が19%
新NISA制度を利用予定の方に投資予定の月額を聴取したところ、「未定」を除くと「10万円以上」が19%で最も高かった。つみたて投資枠において、非課税で投資できる限度月額に当たる10万円(年間非課税投資枠120万円)を少なくとも投資したい意向がうかがえた。

▼新NISA制度での投資予定月額


■新NISA制度の改善が必要な点は、「生涯非課税限度枠1,800万円の拡大」が17%
新NISA制度について、改善が必要と考える点を新NISA制度を知らない方も含め聴取したところ、「生涯非課税限度枠1,800万円の拡大」が17%となった。

▼新NISA制度について改善が必要と考える点

日本金融経済研究所 代表理事 馬渕磨理子コメント


既に投資を始めている人の間では「新NISA」の話題が盛り上がっているが、今回の調査で明らかになった点は24年から始まる「新NISA」制度を知らない割合は、いまだ50%を超えていることだ。一方で、制度を知っている人の中では約8割の人が数万円からの投資を予定している。しかも、新NISAで月額10万円を投資に回す声が多いことも制度への期待が伺える。政府は「骨太の方針」で資産運用立国を掲げているだけに、投資を始める人はこれからも増加することが予想される。その時に、NISA制度を知っている人と知らない人の間で格差が生まれかねない。制度を知っている人の中では、既に課題意識もあり「生涯非課税限度枠1800万円を拡大すること」や「特定口座との間での損益通算を認めること」などの要望も出てきている。制度を理解することも「金融リテラシー」であり、誰も取り残さない形で資産運用立国を進めて欲しい。

■共同調査「馬渕・渡辺の#ビジトピ with Pontaリサーチ」について

2023年5月よりTOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」の提供スポンサーとしてLMが参画しています。「馬渕・渡辺の#ビジトピ with Pontaリサーチ」は、世の中の最新ニュースからパーソナリティの経済アナリスト 馬渕磨理子氏とマーケティングアナリスト 渡辺広明氏が生活者に調査したいトピックについて、LMが「Pontaリサーチ」で聴取する調査です。調査結果を番組内で紹介する他、LMのマーケティング紹介サイトのコラムで紹介しています。

■TOKYO FM「馬渕・渡辺の#ビジトピ」について
パーソナリティをつとめる経済アナリスト 馬渕磨理子氏とマーケティングアナリスト 渡辺広明氏が世の中の最新ニュースをそれぞれの視点で分かりやすく解説しています。ビジトピとは、“ビジネストピックス”の略! 30分ながら聴きするだけで、資産運用の話から、マーケティング用語、最新ヒット商品まですぐあなたの役に立つビジトピが身につきます。
放送日時 :日曜 6:00~6:30
出演者 :馬渕磨理子(経済アナリスト)、渡辺広明(マーケティングアナリスト)
番組HP :https://www.tfm.co.jp/biztopi/
AuDee :https://audee.jp/program/show/61907
Twitter :https://twitter.com/biztopi_tfm

■関連URL
株式会社ロイヤリティ マーケティング マーケティング詳細紹介サイト:https://biz.loyalty.co.jp/
公開レポート(自主調査結果を掲載):https://biz.loyalty.co.jp/report/
公開データ:https://biz.loyalty.co.jp/lp/publicdata/
コラム:https://biz.loyalty.co.jp/column/

■日本金融経済研究所の概要

ミッション:「日本をもっと分かりやすいIRの世界へ」
分かりやすいIRの手法を本シンクタンクの研究に基づき提示することで投資家と企業情報の乖離を埋める。日本企業の企業価値向上に寄与することを本シンクタンクの活動目標としています。
https://jrife.or.jp/

<一般社団法人 日本金融経済研究所>
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-8-13 Brown Place 5F
代表理事:馬渕 磨理子
設 立:2021年1月11日
U R L : https://jrife.or.jp/














他の画像

関連業界