B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

第5回かがわ食品ロス削減大賞/第2回かがわプラスチック・スマート大賞を募集します

2024/09/17  香川県  

ページID:49831

公開日:2024年9月17日

ここから本文です。

第5回かがわ食品ロス削減大賞/第2回かがわプラスチック・スマート大賞を募集します

食品ロスやプラスチックごみの削減は、国際的にも喫緊の課題であり、香川県では、食品ロス(まだ食べられるのに捨てられてしまう食品)が年間約3.7万トン発生しており、県民1人1日当たりに換算すると、約106グラム(おにぎり1個分)にもなります。
令和6年度「かがわ食品ロス削減大賞/かがわプラスチック・スマート大賞」は、これら食品ロスやプラスチックごみを減らす生活習慣の定着やリサイクルの促進に向けて、優れた取組みを実施している個人や企業・学校・団体等を表彰するものです。

募集部門・賞

(1)かがわ食品ロス削減大賞
・環境森林部長賞(大賞):1点
・たるる賞(優秀賞):3点程度
・協力店特別賞(特別賞):1点程度【1】


(2)かがわプラスチック・スマート大賞
・環境森林部長賞(大賞):1点
・プラスチックスマート賞(優秀賞):3点程度
・スマートショップ特別賞(特別賞):1点程度【2】

【1】:「かがわ食品ロス削減協力店」の登録店舗【R6.10月末時点】から選考・表彰します。
【2】:「かがわプラスチック・スマートショップ」の登録店舗【R6.10月末時点】から選考・表彰します。

募集期間

令和6年9月17日(火曜日)から10月31日(木曜日)まで【当日消印有効】

応募方法

次の(1)・(2)のいずれかの方法で応募できます。
(1)かがわ電子申請システム(外部サイトへリンク)
(2)電子メール・郵送・持参・ファクス

受賞者の発表等

受賞者の発表は、令和7年1月頃を予定しています。
各受賞者には、賞状及び記念楯の贈呈を予定しています。

提出・お問い合わせ

香川県環境森林部循環型社会推進課・資源循環推進グループ
〒760-8570・高松市番町四丁目1番10号
電話:087-832-3225・ファクス:087-831-1273・メール:junkan@pref.kagawa.lg.jp

ダウンロード

応募対象者・募集内容など

(1)かがわ食品ロス削減大賞

ア:応募対象者
・県内の個人、団体(事業所、学校、グループ等)
・「かがわ食品ロス削減協力店」登録店舗
イ:募集内容
・日常生活で実施している食品ロスを削減するための取組み
・自らの事業活動から発生する食品ロスを削減する取組み
・未利用食品を有効活用するための取り組み
・フードバンクやフードドライブ活動
・食品ロス削減に関する普及啓発、教育、調査、研究
・その他、食品ロス削減に向けて取組んでいるもの
ウ:評価基準
・食品ロスの削減効果が期待できるか。
・他の家庭、企業や学校などでも実施できるか(波及効果が期待できるか)。
・先進性や独自性があるか。
・消費者に対する啓発効果が期待できるか。
・今後も継続できる活動であるか。
エ:その他
・自薦、他薦は問いません。
・過去に「かがわ食品ロス削減大賞」を受賞された個人、団体は対象外とします。
・個人、団体ともに、1点の応募とします。

(2)かがわプラスチック・スマート大賞

ア:応募対象者
・県内の個人、団体(事業所、学校、グループ等)
・「かがわプラスチック・スマートショップ」登録店舗
イ:募集内容
・日常生活で実施しているプラスチックごみ削減のための取組み
・プラスチック製品の使用削減のための取組み
・環境にやさしい素材への転換のための取組み
・代替製品の製造、開発、販売の取組み
・プラスチックごみ削減に関する普及啓発、教育、調査、研究
・プラスチックのリサイクルの取組み
・その他、プラスチックごみ削減に向けて取り組んでいるもの
ウ:評価基準
・プラスチックごみの削減効果が期待できるか。
・他の家庭、企業や学校などでも実施できるか(波及効果が期待できるか)。
・先進性や独自性があるか。
・消費者に対する啓発効果が期待できるか。
・今後も継続できる活動であるか。
エ:その他
・自薦、他薦は問いません。
・過去に「かがわプラスチック・スマート大賞」を受賞された個人、団体は対象外とします。
・個人、団体ともに、1点の応募とします。

応募に当たっての留意事項

次の留意事項に同意した上で、応募してください。応募をもって留意事項に同意したものとみなします。

ア:応募に使用する写真や取り組み内容(以下、「応募内容」という。)は、第三者の著作権、肖像権、その他法令上の一切の権利や第三者の名誉、プライバシー等を侵害していないものに限ります。
イ:受賞者となった場合は、循環型社会形成に向けたPRのため、応募内容について、県が出版物やホームページ、SNS等で紹介すること、また使用目的に合わせてタイトル・応募者名の明示、トリミングの有無等も含め加工することを無償で許諾したものとして取り扱います。
ウ:個人情報等の取扱いは、本事業の運営に必要な範囲においてのみ使用し、香川県個人情報保護条例(平成16年香川県条例第57号)に基づき適正に管理します。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

環境森林部循環型社会推進課