B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

PCデータ移行ソフト、【第42回 Vector プロレジ大賞】部門賞受賞!~最大28%オフの感謝セールを開催~

2024/09/13  AOSデータ 株式会社 

「企業データとAIの利活用カンパニー」AOSデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 宣也)が提供するWindows 11対応の販売本数No.1(※1)パソコンデータ移行ソフト「ファイナルパソコン引越しWin11対応版 ダウンロード版」が、第42回 Vector プロレジ大賞 データ引越し 部門賞を受賞いたしました。
皆様のご愛顧に感謝をいたしまして、受賞セールを当社ネット通販サイト「AOSストア」にて、9月13日(金)16時~開催いたします。新規会員登録いただくとファイナルパソコン引越しシリーズ購入時にご利用いただける「300円割引クーポン」もプレゼント中です。セール期間中にもご利用いただけます。ぜひこの機会にご利用ください。



(※1:BCNランキングを元に自社調べ)
■受賞製品「ファイナルパソコン引越しWin11対応版 ダウンロード版」について



Windows11対応、シリーズ累計販売本数1,300万本突破のパソコンデータ移行ソフトのダウンロード版です。
・パソコンのデータ、設定、アプリなどを丸ごと移行。
・移行するアプリも選択でき、パソコン初心者でも手間なく作業できます。
・複数アカウントの移行や、やり直し機能、レジューム機能など便利な機能も搭載。
・専用USBリンクケーブルやLANクロスケーブルでの移行以外に、Wi-Fi接続や外付けHDDを使用しての移行も可能。
・更にOSのアップグレード時にもお使い頂けます。
▼ファイナルパソコン引越しWin11対応版 ダウンロード版
 https://www.aosstore.jp/item/FP8_1DL.html


■ユーザー様からのコメント
「クリックするだけで引越しが始まって放っておけば終わる。」
「Windows11PCへの乗換時に使いました、簡単でした。」
「重要なデータの移動や取りこぼしが気になる人にオススメ」
特にWindows11搭載PCへの買い替え時の使用やデータ移行の負担軽減でユーザー様から選ばれております。


■Vector プロレジ大賞 について
ダウンロードソフトウェア販売の「ベクターPCショップ」において、人気のあるダウンロードソフトの中から
半期に一度、ユーザー投票等により大賞を選出されます。
新商品に限らず2024年上半期に販売された売上上位の商品からノミネート対象商品を選抜。それぞれ大賞・各部門賞が選出され表彰が行われます。
「第42回 Vector プロレジ大賞」詳細
https://pcshop.vector.co.jp/service/special/award/#7


■受賞感謝セールについて
当社の主要ソフトである「ファイナルデータ」「ファイナルパソコン引越し Win11対応版」「ターミネータ10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版」のダウンロード版を中心に、感謝セールを実施いたします。
今回のセールをお見逃しなく、ぜひご利用ください。

・セール実施場所:当社インターネット通信販売公式サイト「AOSストア」(https://www.aosstore.jp/
・セール期間:2024年9月13日(金)16:00~9月24日(火)15:00
・セール開始情報をお送りするメルマガ登録はこちら(https://www.aosstore.jp/mailmag.html
【AOSデータ株式会社について】
会社名:AOSデータ株式会社 代表者:吉田 宣也
設立:2015年4月
資本金:1億円(資本準備金15億2500万円)
所在地:東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F 
URL: https://www.aosdata.co.jp/


AOSデータ株式会社は、クラウドバックアップのAOSBOXを初めとしたソフトウェアの導入からパソコンやスマートフォンの処分まで、データのライフサイクルに合わせた様々な製品を提供し、2020年8月に「リーガルデータ事業」をグループ会社から事業承継しました。これにより、下記のラインナップで「データ管理」の製品とサービスをご提供しております。


・データトラブル予防対策の「クラウドバックアップ」
・データメンテナンスの「データ復元」「データ抹消」「データ移行」
・データトラブル事後対策の「データ復旧サービス」
・データをトラブルから守る「データセキュリティ」
・証拠データの復元調査や証拠データ作成を行う「リーガルデータサービス」


さらに2021年4月よりAOSグループのAI・DX事業部門を「データアセット マネジメント」ソリューションと融合し、産業DXのキーになるデータの利活用、特にAIのためのデータ利活用を最大にするデータプラットフォームの会社へと進化して参ります。

他の画像

関連業界