B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

XR開発の積木製作、バンコクに拠点を置くププルASIAとパートナーシップを締結。東南アジア市場進出を加速

2024/05/23  株式会社 積木製作 

タイ、バンコクを中心にXRサービスの展開を共同で推進



最高品質の3D データと情報を繋いだXRソリューションを展開する株式会社積木製作 (本社:東京都墨田区、代表取締役社長:城戸太郎)は、携帯電話レンタル事業サービスの株式会社ププルーインターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:関聖子)の海外展開を担うPUPURU ASIA CO.,LTD(本社:バンコク、代表取締役社長:関茂生)と東南アジアにおけるXR市場の開拓を目的としたパートナーシップ契約を締結致しました。
目的
ププルインターナショナルは昨今のメタバース、XRのトレンドが起こる以前から積木製作と連携し、XRを活用したイベントの運営、機材を含めたコンテンツの提供を実施してまいりました。また国内では積木製作が展開するオリジナルサービス「安全体感VRトレーニング」の利用企業が300社を超え、多くの企業の安全教育に貢献しています。
今回、積木製作は以前から連携しているププルインターナショナルの新会社であるププルASIAとパートナーシップを締結し、国内で多くの企業に導入実績のある安全体感VRトレーニングをメインとしたXRサービスを、タイを中心とした東南アジアに展開し、製造業、建設業を中心とした企業の現場教育に貢献します。

意義:海外現地スタッフの教育に関する課題をXRで解決する
現地に拠点を置くパートナーと連携し、東南アジアを中心とした現地スタッフの教育課題をXR技術を活用して解決します。XR機材に関するサポート、新規開発の際の現場取材、ディレクション等現地にいなければできない業務をププルASIAが担い、現地でのXR導入障壁を下げ、顧客に新たな価値を提供します。
展開サービス
ププルASIAは独自の現地ノウハウ、ネットワークを使用し、安全体感VRトレーニングの販売・レンタル、XRトレーニングの新規開発を中心に展開します。コンテンツは英語及び東南アジアを中心とした言語に順次対応してまいります。

安全体感VRトレーニング

XRトレーニング
ププルASIA 会社概要
社名:PUPURU ASIA CO.,LTD
代表者 :代表取締役社長 関茂生
設立 :2023年
所在地 :Serm-Mit Tower Bangkok, 159 Sukhumvit 21Rd., Klongtoey Nua, Wattana, Bangkok 10110
ププルインターナショナル 会社概要(https://www.pupuru.com/)
社名:株式会社ププルインターナショナル
代表者 :代表取締役社長 関聖子
設立 :1987年
所在地 :東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー5階
積木製作についてhttps://tsumikiseisaku.com/
社名:株式会社積木製作
代表者 :代表取締役社長 城戸太郎
設立 :2003年
所在地 :東京都墨田区江東橋2-14-7錦糸町サンライズビル4階
■本件に関するお問合せ
株式会社積木製作 担当:赤崎、吉田
TEL:03-6666-9220
info@tsumikiseisaku.com

他の画像

関連業界