B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

アトムエンジニアリング、「在庫管理システム@wms」が今年もIT導入補助金2023の対象ツールに認定

2023/04/24  株式会社 アトムエンジニアリング 

~ @wmsの導入費用の最大1/2が補助対象に~

株式会社アトムエンジニアリング(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役:片岡秀樹)は、経済産業省が実施する「IT導入補助金2023」のIT導入支援事業者として認定され、在庫管理システム「@wms(アットダブリュエムエス)」が補助金対象ツールとして認定されました。補助金を活用することで導入費用の最大150万円(クラウドシステム利用料2年間分と初期導入費用の合計額の1/2)が補助されます。 【URL】https://www.zaikokanri.com/




IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
【URL】https://www.it-hojo.jp/

「@wms」は通常枠A類型として申請いただけます。



【申請期間】
【一次締切分】
締切日:2023年4月25日(火)17:00(予定)
交付決定日:2023年5月31日(水)(予定)
【二次締切分】
締切日:2023年6月2日(金)17:00(予定)
交付決定日:2023年7月11日(火)(予定)


【在庫管理システム「@wms」について】

@wmsは、倉庫やバックヤードの現場において、商品の入荷や出荷・在庫管理をクラウドでご利用いただける在庫管理システムです。
ハンディターミナルやスマートフォンなどを活用して物流現場で起こりがちな誤出荷の防止や、帳簿上の理論在庫ではなく実際に現場にある実在庫を正確に管理することで基幹システム等の理論在庫との差異を防ぎます。
 賞味期限・製造日・ロット管理などの属性管理により、よりフレキシブルな対応が可能です。
【URL】https://www.zaikokanri.com/


【アトムエンジニアリングについて】
アトムエンジニアリングは物流や製造現場で起こっている問題や悩みを解決し、生産性向上を実現したいと考えパッケージ製品の開発やシステム提案をおこなっています。
新規にシステムの導入はもちろん、システムの入れ替えや作業の一部分のみ改善など今までの導入経験で培ったノウハウを最大限に利用し、現場改善をおこなっています。

【会社概要】
会社名:株式会社アトムエンジニアリング
所在地:栃木県宇都宮市御幸ケ原町10-44
代表者:片岡 秀樹
設立:昭和58年
URL:https://www.atm-net.co.jp/
事業内容:クラウド在庫管理システム「@wms」、及びその他クラウド製品、サービスの提供。
パッケージ・システムの開発、販売。
アプリケーション・ソフトウェアの開発、販売。
コンピューター及び周辺機器に関するハードウェアの販売、保守。
物流及び通信機器に関するハードウェアの販売。

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社アトムエンジニアリング
TEL:028-662-0808(9:00~17:00)
e-mail:eigyou@atm-net.co.jp(営業)


他の画像

関連業界