B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

「第3回インドビジネスセミナー」(2024年5月29日開催)のご案内

2024/05/15  広島県  

「第3回インドビジネスセミナー」(2024年5月29日開催)のご案内

印刷用ページを表示する掲載日2024年5月15日

広島県では、G7サミット等を契機として経済成長著しいインドとの経済交流を進めており、県内企業によるインド市場への進出やビジネス機会等に関するセミナーを開催しています。第3回目となる今回は、インドをはじめアジア各国でテクノパーク事業(※)を展開する豊田通商様を講師としてお招きし、日系企業のインド進出に関する課題や解決策に加え、昨今大型投資発表で注目を集める同国グジャラート州の概要等について解説いただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。

※新興国に初めて進出する企業に対しレンタル工場・各種施設等の事業インフラや総務・経理当のコーポレート機能を提供し、進出企業が生産活動に専念できる事業環境を構築

セミナー開催概要

  • 日時:2024年5月29日(水)14時00分から15時00分まで
  • 場所:イノベーション・ハブ・ひろしまCamps(広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1階)
    ※会場定員30名:先着順
    オンラインによる聴講も可能です
  • 参加費:無料
  • 対象者:広島県に事業所を有する企業様

テーマ・講師

  • テーマ:「グジャラート州における投資環境と当社工業団地のご紹介」(講演及び質疑応答)
  • 講師1:尾崎 真二郎氏(豊田通商株式会社 サプライチェーン本部 モジュール事業部 テクノパーク事業グループ 部長補)
    <略歴>​
    1990年入社後、アメリカ、ベネズエラに駐在、主に海外生産部品ビジネスを担当。2020年よりインドのグジャラート州にて3年間工業団地事業に従事。2023年4月より現部署にて海外事業体の運営管理を担う。
  • 講師2:住田 啓介氏(豊田通商株式会社 サプライチェーン本部 モジュール事業部 テクノパーク事業グループ 課長補)
    <略歴>
    2013年入社後、自動車メーカーの工程外注となる構成部品のモジュール事業に携わる。本社側での海外事業体の運営管理及び技術提携会社への出向も経て、メキシコに赴任し新規事業会社の立上げを経験。2021年4月より現職。

申込方法

  • 参加申込はチラシのQRコードかこちらからお願いします。
  • 申込期限:2024年5月28日(火)
  • 参加申込と合わせて講師への事前質問も受け付けておりますので、ぜひ積極的にご記載をお願いします。

主催者

広島県商工労働局県内投資促進課

関係リンク先

お問合せ先

広島県 商工労働局 県内投資促進課
電話: 082-513-3382
メール: syosokushin@pref.hiroshima.lg.jp​
※土日祝除く

参加申込はこちら 開閉ボタン

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

他の画像