B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

日本の未来を担う子供たちへ。岐阜県の児童養護施設にプレゼントを贈りました。

2023/01/27  ディーピーティー 株式会社 

愛知県名古屋市に本社を持つ、ディーピーティー株式会社が岐阜県関市の美谷学園へプレゼントをお渡しいたしました。日本の未来を担う子供たちが元気に夢を持って笑顔で成長できるような環境づくりを目的として、本活動を行っております。


愛知県を中心に日本のモノづくりを多様な形で支えているディーピーティー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:竹本 昭生)は、社会福祉法人 美谷会(岐阜県関市、理事長:森川 幸江)が運営する児童養護施設『美谷学園』へプレゼントをお贈りいたしました。



本事業について

本事業はディーピーティー株式会社の本社が岐阜県可児市であった時代から始まり、15年以上続いている取り組みです。同じ岐阜県の企業として、日ごろの感謝の気持ちと、日本の未来を担う子供たちが元気に育ってほしいという願いからスタートし、名古屋に移転した現在も実施しております。
新型コロナウイルスが流行する以前は、美谷学園主催の『なかよし祭り』や『クリスマス会』などに参加させていただいており、催しに対するお手伝いや、クリスマスプレゼントを直接子供たちへお渡ししておりましたが、流行後は郵送でお渡ししております。

▼2018年なかよし祭の様子





本年度からはプレゼントに加え、ディーピーティー株式会社の社員が撮影・編集したムービーを用意し、お送りいたしました。

今後も社会貢献の一環として、「子どもたちが元気に夢を持って成長できるような環境づくり」や「清掃活動・エコキャップ運動などの環境保護施策」を継続的に行ってまいります。



ディーピーティー株式会社について

愛知県の栄に本社を持ち、新栄・東京・滋賀・長野・大阪・福岡・熊本と全国8カ所を営業拠点として活動しており、福岡オフィスは2023年4月に拡大移転予定です。。自動車や電気・電子機器関連企業へのエンジニア派遣や委託先企業の技術開発を受託する「エンジニアリング事業」、製造業への人材派遣を行う「アウトソーシング事業」、製造・運送・警備の業界特化型求人サイト『ジョブコンプラス』の企画運営を行う「メディア事業」、顧客のニーズに合わせた研究・開発を請け負う「R&D事業」の4つの柱で日本のモノづくりをサポートしております。昨今では、スマート農業や人工知能研究にも取り組んでおり、ビニールハウス内環境制御システム『e-minori』の開発・販売や、AIの研究にも力をいれております。
「”夢”と”情熱”と”感謝”を持ち、お客様の幸せを創造する」ことを目指し、今後も活動を続けていきます。

【会社概要】
社   名:ディーピーティー株式会社
U  R  L :https://www.dpt-inc.co.jp/
本社所在地: 愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄8F(メディア事業部6F)
代表取締役:竹本 昭生
設   立: 1989年1月31日
資 本 金:5,000万円

他の画像

関連業界