B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

サーキュラーエコノミー実現へ社会実装化事業選定結果

2024/09/10  東京都  

2024年09月10日 環境局, 公益財団法人東京都環境公社

サーキュラーエコノミーの実現に向けた社会実装化事業の選定結果について

東京都は、「2050年CO2排出実質ゼロ」に貢献する「ゼロエミッション東京」の実現に向け、サーキュラーエコノミーへの移行・持続可能な資源利用を推進しています。
東京都と公益財団法人東京都環境公社は、地域密着型のサーキュラーエコノミーの実現を目指す事業者等を公募し、その取組の社会実装化を支援しており、本年5月30日から7月31日までの期間に公募を行いました
このたび、申請があった事業について、提案の熟度、有効性・効率性等の観点から審査を行い、下記のとおり6件を選定しましたので、お知らせします。

1 選定した事業者及び事業概要

(1)脱炭素、脱焼却を目指す脱プラ(プラの削減と素材転換)に関する資源循環の実証事業

都内ホテル等の客室において、水飲料のペットボトルに替えて、水飲料ブリックパックを提供する。ブリックパックは、これまで焼却処分されていた紙コップ等の紙製品と一括回収し、再資源化を行う。素材転換に係るコスト等の試算や再生原料の用途等を検討するとともに、環境負荷低減効果を検証する。

事業者

株式会社トベ商事

連携事業者・団体等

  • 株式会社東京ドームホテル
  • Hos電話 Inn株式会社
  • 王子マテリア株式会社 ほか

(2)寝具由来ポリエステルわたの再生素材化研究開発事業

主に寝具やクッションで使用されるポリエステルわたについて、ポリエステル100%の状態で再生素材化するための技術開発に取り組む。近年、ポリエステル100%わたを用いた製品が増加しているなか、そのほとんどが廃棄時に焼却処分されていることから、ポリエステルの焼却処分量及び新規製造量の減少に寄与することを目指す。

事業者

株式会社yuni

連携事業者・団体等

  • シキボウ株式会社
  • 田村駒株式会社
  • 泉南製針株式会社 ほか

(3)エコファニ・ストリート

商業施設の空き区画を利用し、オフィス等で不要になったプラスチック使用什器(主にオフィスチェア)のリユース品展示及び販売を行う。会場内では、オフィスチェアを解体したブースを設置し、プラスチック素材等について、廃棄量の削減効果を見える化し、来場者のリユース意識を醸成する。

事業者

三菱地所株式会社

連携事業者・団体等

  • コーユーレンティア株式会社
  • 47インキュベーション株式会社

(4)マイボトル洗浄機を活用したマイボトル普及に向けた実証実験

Building 2 Bottle 赤坂インターシティAIR 1棟まるごとマイボトル化PJ
オフィスビル(赤坂インターシティAIR)1棟全体で、マイボトルの利用促進に取り組む。入居テナント企業と協働し、専有部や共用部に洗浄機やディスペンサー(給茶機)等を設置し、ビル内にマイボトルを自然と手間なく使える環境を構築するとともに啓発活動等を実施し、オフィスワーカーの環境意識を向上させる。

事業者

日鉄興和不動産株式会社

連携事業者・団体等

  • 象印マホービン株式会社
  • 株式会社SEAMES
  • 株式会社メイスイ ほか

(5)PPバンドの水平リサイクル社会実現のための回収網拡大

従来回収ができずに焼却処分されている展示会会場や建設現場等で発生する使用済みPPバンドを回収し、水平リサイクルする。併せて、「PPバンドの水平リサイクル」に関するPRも実施することで、廃棄物の削減に加えて、リサイクルPPバンドの使用への理解や回収についての意識向上を図る。

事業者

株式会社ウッドプラスチックテクノロジー

連携事業者・団体等

  • グリーンプラ株式会社
  • 株式会社日本経済新聞社
  • 清水建設株式会社 ほか

(6)キャラベジプロジェクト 世界とつながる新しい農業支援のかたち

未就学児や小学校低学年を対象に、規格外野菜とふれあえるワークショップを開催する。クイズを通じた食品ロスについての学びや、シールを使ったオリジナルの「キャラクターベジタブル」の作成等により、野菜に親しみを持ってもらうことで、規格外野菜の価値向上を図りつつ、子どもたちの社会的な責任感を育む。

事業者

特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International

連携事業者・団体等

  • 都内の企業・団体・自治体、農業従事者等(調整中)

※事業者・団体等は順不同です。

2 その他

事業の詳細につきましては、TOKYOサーキュラーエコノミーアクションのホームページをご確認ください。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略「持続可能な循環利用推進プロジェクト」

問い合わせ先
(事業全般について)
環境局資源循環推進部計画課
電話 03-5388-3577
(選定した事業等に関すること)
公益財団法人東京都環境公社環境共生部東京サーキュラーエコノミー推進センター
電話 03-6666-9198

他の画像