B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

第13回自治体災害対策全国会議の開催

2024/09/13  宮城県  

【参加者募集】

第13回自治体災害対策全国会議

大災害は、その都度異なる形で襲ってきます。

これに的確に対応できるよう、全国の自治体職員等が、災害応急対策や復旧・復興への取組などを情報共有しつつ、今後予想される様々な災害への備えについて考える「自治体災害対策全国会議」が毎年開催されています。

今回は東北初開催となり、宮城県を会場に、東日本大震災の教訓と課題をこれからの防災に生かすため、当時を知る学識者、行政関係者、住民団体メンバー等にその経験と取組等を語ってもらい、復興の歩みを振り返りつつ、被災地復興のあり方を考えます。

日 時

《1日目》 10月30日(水曜日)

午後1時~午後5時30分(午後0時30分開場)

《2日目》 10月31日(木曜日)

午前8時30分~午後0時50分(現地視察)

会 場

仙台サンプラザ 3階 クリスタルルーム

(宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1)

定 員

180人 (定員に達し次第、受付を終了します。)

参加費

無料

プログラム

《1日目》 10月30日(水曜日)

○基調講演

「東日本大震災の教訓と巨大災害への対応」

今村 文彦 (東北大学副理事(復興新生担当)、災害科学国際研究所教授、復興庁復興推進委員会委員長)

○特別報告

「地震・津波等の防災に関する国の最新動向」

森久保 司 (内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(調査・企画担当))

○基調報告

「南三陸町 東日本大震災からの創造的復興」

佐藤 仁 (宮城県南三陸町長)

○パネルディスカッション

「災害の教訓を伝え、復興の成果を今後の防災につなげる」

《コ―ディネーター》

佐藤 翔輔 (東北大学災害科学国際研究所准教授)

《パネリスト》

山本 正德 (岩手県宮古市長)

須田 善明 (宮城県女川町長)

青木 淑子 (NPO法人富岡町3・11を語る会代表)

徳山 日出男 ((一財)国土技術研究センター理事長、元国土交通事務次官・東北地方整備局長)

○総括討議

室﨑 益輝 (自治体災害対策全国会議実行委員会企画部会長、神戸大学名誉教授)

今村 文彦 (基調講演講師)

栗山 進一 (東北大学災害科学国際研究所所長、東北大学災害公衆衛生学分野教授)

《2日目》 10月31日(木曜日)

○現地視察

・みやぎ東日本大震災津波伝承館

・石巻市震災遺構門脇小学校

<行程>

午前8時30分~ 仙台サンプラザ出発

午後0時50分 JR仙台駅解散

申込方法

下記URL、またはQRコードの申込フォームからお申込みください。

https://www.hemri21.jp/entry/

申込締切:10月15日(火曜日)

※ 1日目(10月30日)だけの参加でもお申し込みできます。

問い合わせ先

自治体災害対策全国会議実行委員会事務局

(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構内

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター 東館6F

TEL:078-262-5713

FAX:078-262-5122

Eメール:zenkoku@dri.ne.jp

案内チラシ

案内チラシ(PDF:2,700KB)(別ウィンドウで開きます)

記者発表資料

記者発表資料(PDF:407KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

防災推進課危機対策班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

他の画像