B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

9月20日に「認知症の日(アルツハイマーデー)街頭キャンペーン」を実施します。

2024/09/13  静岡県  

令和6年度 記者提供資料

( 資料提供 )

9月20日に「認知症の日(アルツハイマーデー)街頭キャンペーン」を実施します。

~9月21日は「認知症の日(世界アルツハイマーデー)」・
9月は「認知症月間」です~
各地で認知症に関する普及啓発活動が行われています!



1 概要
アルツハイマー病等に関する認識を高め、世界の患者と家族に援助と希望をもたらすことを目的に、毎年9月21日の世界アルツハイマーデーには世界各地で認知症に関する啓発活動が行われています。
また、令和6年1月に施行された「認知症基本法」においても、9月を「認知症月間」、9月21日を「認知症の日」と定め、認知症に関する啓発活動を行うこととされています。県でも、公益社団法人認知症の人と家族の会静岡県支部等と連携し、以下の啓発活動を実施します。

2 実施内容
(1)街頭活動

日 時

令和6年9月20日(金) 午前11時から12時まで

場 所

JR静岡駅 コンコース(改札付近)

内 容

認知症コールセンターほか、認知症に関する啓発パンフレット等を静岡駅利用者に配布する(500部程度)

参加者

主催 認知症の人と家族の会静岡県支部
共催 静岡県、静岡市
協力 静岡県希望大使 三浦 繁雄氏
エーザイ(株)、(公社)静岡県作業療法士会等

備 考

・当日は、生きがいと健康づくりのイメージキャラクター「ちゃっ
ぴー」が登場します。
・現地で取材いただく場合は、事前に東海旅客鉄道株式会社静岡支社 の総務課 及び 福祉長寿政策課(054-221-3250)までご一報いただきますようお願いします。

cちゃっぴー

3 その他
(1)ライトアップ
公益社団法人認知症の人と家族の会静岡県支部の取組で、県内各地において、認知症のイメージカラーであるオレンジ色のライトアップが実施されます。

日 時

令和6年9月21日(土)

場 所

フジスカイビュー(富士川楽座)午後6時~9時
三島スカイウォーク

備 考

・現地撮影のための事前連絡は不要です。
・三島スカイウォークについては、9/15~9/28の2週間実施。
・フジスカイビューでのライトアップは、公益社団法人認知症の人と家族の会によりYouTubeでライブ配信されます。
(URL https://bit.ly/LIVE20240921
・富士川楽座入口にて、ライトアップ開始時刻に合わせ、認知症の人と家族の会が啓発チラシを配布します。

(2)各市町における取組
県内各地の取組の一覧を県HPで公開していますので、下記のURL又は2次
元コードからアクセスしてください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/koreifukushi/ninchisho/1040562/1022566.html

【参考 世界アルツハイマーデー/認知症の日】
国際アルツハイマー病協会(ADI:世界100の国と地域が加盟)が認知症への理解を深め、本人や家族への施策が充実されることを目的に、世界中で啓発活動を行います。
日本では、令和6年1月に施行された認知症基本法において、9月を「認知症月間」、9月21日を「認知症の日」と定め、認知症に関する啓発活動を行うこととされています。県内および全国各地で「認知症の人と家族の会」がリーフレットの街頭配布や講演会を行うほか、各種団体による行事が行われています。

【参考 静岡県認知症希望大使】
静岡県では、認知症への社会の理解を深め、認知症の有無に関わらず、同じ社会の一員として地域をともに創っていくために、認知症の本人の想いや体験を発信する「静岡県希望大使」を設置し、認知症の本人による普及啓発活動を推進しています。

■ 添付資料

9月20日に「認知症の日(アルツハイマーデー)街頭キャンペーン」を実施します。:( 169KB )


提供日:2024年9月13日
担 当:健康福祉部 福祉長寿局福祉長寿政策課
連絡先:福祉長寿政策班 TEL 054-221-3250

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp