2024年10月1日
千代田化工建設株式会社
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
植物による有用タンパク質の大量生産技術を開発
―バイオものづくり分野の実証基盤「植物バイオファウンドリ」を整備― 千代田化工建設株式会社(本社:横浜市、社長:太田 光治、以下「当社」)は、現在、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)の「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発」(以下、本事業※1)で、植物を用いて有用タンパク質を生産する、新規基盤技術の実証設備の建設を進めております。植物を用いることで、ワクチンなどの医薬品や、再生医療等製品、化粧品、機能性食品など多様な製品をアニマルフリー※2で安価に生産できる技術であり、CO2排出抑制効果も期待できます。この実証設備を、様々な企業の植物バイオ ものづくりの実用化開発に利用できるよう整備し、国内初の「植物バイオファウンドリ」として機能させる計画です。
なお、本内容を2024年10月9日から11日にパシフィコ横浜で開催される「BioJapan2024」のNEDOブースおよび千代田化工建設ブース内に展示します。
図1.実証設備 鳥瞰図
1.背景
植物や微生物などの生物を用いて物質を生産する技術(バイオものづくり)は、従来の化学プロセスに比べ、省エネルギーであるとともに、原料を化石資源に依存しないため、炭素循環型社会の実現や持続的経済成長に導くものづくりへの変革を期待できます。一方で、バイオによるものづくりを実現させるためには、石油由来製品に比べて生産効率が低いことやバイオ製品の物性が劣ることなどの課題解決が必要となっています。
このような背景からNEDOは2020年度から本事業を実施しており、その一環として2022年度から、当社は、株式会社ニッピ、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、国立大学法人大阪大学生物工学国際交流センターと共同で、「植物による高度修飾タンパク質の大量生産技術の開発」 (以下、本開発)に取り組んでいます。本開発は、複雑で高度な修飾を必要とする機能性タンパク質を、植物(タバコ葉)を用いて生産する技術で、安価かつ安定的に供給するシステムを開発するものです。
2.本事業の成果
本開発では、ベンチスケール~パイロットスケールの生産が可能な実証用設備の建設を進めており、来春に稼働開始予定です。今後はこの設備を「植物バイオファウンドリ」として機能させ、様々な企業が開発する有用物質製品について、プロセス開発やサンプル製造を行い、実用化に向けたサポートを提供します。
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.chiyodacorp.com/media/241001.pdf