B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

Super City / Smart City KANSAI 2024出展について

2024/06/20  株式会社 村田製作所 

Super City / Smart City KANSAI 2024出展について

  • イベント

2024/06/20

株式会社村田製作所
代表取締役社長 中島 規巨

株式会社村田製作所(以下、「当社」)は、まちづくりデザインWEEK Super City / Smart City KANSAI 2024※1に出展します。

近年、日本の各地域は少子高齢化やインフラの老朽化、災害多発などさまざまな課題に直面しています。こうした課題を解決し、持続可能な都市・地域を実現するためには、新たな価値の創出が求められています。
当社ブースでは、スーパーシティ※2・スマートシティ※3の取り組みを加速させるために不可欠なデバイスやソリューションを、デモンストレーションを交えて紹介します。

  • ※1Super City / Smart City KANSAI 2024:地域が抱える課題を解決し、まちづくりの魅力向上・産業活性化を目指すプラットフォーム展示会。
  • ※2スーパーシティ:さまざまなデータを分野横断的に収集・整理し提供する「データ連携基盤」を軸に、地域住民等にさまざまなサービスを提供し、住民福祉・利便向上を図る都市。
  • ※3 スマートシティ:グローバルな諸課題や都市や地域の抱えるローカルな諸課題の解決、また新たな価値の創出を目指して、ICT 等の新技術や官民各種のデータを有効に活用した各種分野におけるマネジメントが行われ、社会、経済、環境の側面から、現在および将来にわたって、人々により良いサービスや生活の質を提供する都市または地域。
名称 Super City / Smart City KANSAI 2024
会期 2024年7月4日(木) ~ 5日(金)
会場 グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター
URL https://www.citydesignweek.jp/index.html別ウィンドウで開く
当社ブースNo. C-14

主な出展アイテム

さまざまな場所から多様なデータが収集されるスーパーシティ・スマートシティの実現に貢献する最新のソリューションを展示します。

  • AI自律分散型蓄電池+省エネソリューションシステム
  • IoTセンサプラットフォーム Pifaa(ピーファ)
  • 作業者安全モニタリングシステム
  • PIECLEXおよび循環インフラP-FACTS(ピーファクツ)
  • 疲労ストレス計 MF100

セミナー情報

テーマ:村田製作所グループと地方公共団体との共創 ~滋賀県守山市様で共創・推進するとの「リビングラボ」構想、およびアパレル・繊維製品の循環インフラP-FACTS(ピーファクツ)の紹介~

  • 日時:2024年7月4日(木)14:00-14:30
  • 会場:カンファレンスB
  • ※事前登録が必要です。詳細はこちら別ウィンドウで開くをご覧ください。

展示会に関する詳細情報は当社特設サイトをご覧ください

ムラタについて

村田製作所はセラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行っている世界的な総合電子部品メーカーです。独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献していきます。

村田製作所トップページを見る

製品・イベントニュースを購読する

メールマガジン無料登録

関連業界