B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

STORES 決済、電子マネー「iD(アイディ)」に対応

2024/06/10  STORES 株式会社 

~ 電子マネーiDに対応でお会計がもっと便利に、スピーディに ~

STORES 株式会社(以下、STORES)が運営するお店のキャッシュレス決済サービス STORES 決済(ストアーズ決済)は、2024年6月10日より電子マネー「iD」の対応を開始します。


※「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。

STORES 決済 は、お店向けのキャッシュレス決済サービスです。iOSや Android(TM) 等のスマートデバイスと決済端末を繋ぐことで、各種決済が可能です。
2021年10月に交通系電子マネーの決済手数料率を 1.98% に引き下げ(※1)、2023年11月に「QUICPay」への対応を行い、電子マネー決済の流通額は2022年第1四半期から2024年第1四半期で約3.3倍(※2)に伸長し、近年の電子マネー決済の利用ニーズの高さが伺えます。また、事業者のみなさまからのご要望も多く、今回新たに電子マネー決済「iD」に対応しました。
今後も、多様化する決済シーンと事業者さまのニーズに応えるべく、対応ブランドの追加検討をはじめ、さらなるキャッシュレス決済の利用促進を目指します。

■ 概要
・対象サービス:STORES 決済
・対応日:2024年6月10日(月)
・対象:STORES 決済 のクレジットカード1次審査通過および電子マネー利用中加盟店
・決済手数料:3.24%

<電子マネー対応機種について>詳しくは下記をご覧ください。
https://support.coiney.com/hc/ja/articles/115005847587

<ご利用について>
・最新の STORES 決済 アプリにアップデートする必要があります。
・POSシステムをご利用中の方は、各POS会社毎にiD決済の対応時期が異なりますので、下記、POSシステム別 対応決済一覧をご覧ください。
https://support.coiney.com/hc/ja/articles/360030907091-POS%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


■ STORES 決済 対応ブランド一覧

STORES 決済 は、多様な商いをささえるお店のデジタルインフラの一端を担うべく、今後もキャッシュレス決済サービスのさらなる機能改善や、サービス拡張を通して、中小事業者の店舗運営の効率化や売上向上に貢献していきます。

※1 2021年10月12日 STORES 株式会社 プレスリリース: https://www.st.inc/news/2021-10-12-emoney
※2 STORES 決済 電子マネー 流通額推移

■ STORES 決済 サービス概要
STORES 決済(ストアーズ決済)はお店の方向けのキャッシュレス決済サービスです。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しており、インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、誰でもかんたんに使えます。
https://stores.jp/payments

■ STORES について
STORES 株式会社 は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。
中小規模の店舗を運営する方々にむけて、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・アプリ開発など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開。「STORES」の各サービスを組み合わせることで、より簡単に・より効率的に事業運営できる環境を提供し、成長をサポートします。
https://www.st.inc

他の画像

関連業界