B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

技術講演会「X線CTの最新技術と観察事例」の参加者を募集します

2024/09/19  愛知県  

技術講演会「X線CTの最新技術と観察事例」の参加者を募集します

ページID:0543809 掲載日:2024年9月19日更新 印刷ページ表示

あいち産業科学技術総合センター産業技術センター(刈谷市。以下「センター」という。)では、製品を破壊することなく内部を観察できるX線CT※1を整備し、空隙や断線などの欠陥、部材の組付け状態、複合材料の分散状態、耐久試験後の形状変化を評価して、研究開発や品質管理に携わる企業の方々へ技術支援を行っています。
この度、本装置の活用促進のため、技術講演会「X線CTの最新技術と観察事例」を開催します。当日は、株式会社島津製作所の技術者の方に、観察・画像解析事例を始め、X線CTを活用した最新の開発事例などについて御講演いただきます。また、講演後は本装置の見学会とデモ撮影会も行いますので、実際に撮影する様子やCT画像を御覧いただけます(希望者のみ)。
参加費は無料です。X線CT技術に興味のある方や装置の導入を検討している方など、多くの皆様の御参加をお待ちしています。

1 日時

2024年10月23日(水曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで
? (受付開始:午後1時15分)

2 場所

あいち産業科学技術総合センター産業技術センター 1階 講堂
刈谷市恩田町1丁目157番地1 電話:0566-45-5643(ダイヤルイン)

3 内容(詳細は案内チラシを御覧ください) [PDFファイル/237KB]

13時30分から15時 講演「X線CTの最新技術と観察事例」
X線CTを用いた最新の非破壊検査技術について、実際の撮影画像と解析事例を交えて紹介します。
講師 株式会社島津製作所 分析計測事業部 主任 小谷 和範(おだに かずのり) 氏

15時10分から16時 見学会・デモ撮影会
X線CT装置で実際に撮影する様子を御覧いただけます。
デモ撮影(無償)を御希望の場合は申込時にお知らせください。詳細は「4 デモ撮影について」を御覧ください。

4 デモ撮影について

?デモ撮影を御希望の方は申込時にお知らせください。また、以下の点を御確認ください。
〇試料について
・サイズ(最大):直径400mm×高さ300mm
・重量:12kgまで
・材質:アルミニウム、鉄、プラスチックなど
※材質により撮影可能なサイズが異なります。詳細については、お申込後にセンターから電話又はメールで連絡します。
〇その他
・撮影申込みは先着3社、1社につき試料1個です。
・撮影試料及び撮影データは、他の参加者へ公開されます。
・撮影試料は事前に御提供ください(当日返却)。
・撮影データは、後日お渡しします。

5 定員

講演 50名(申込先着順)
見学会・デモ撮影会 10名(申込先着順、1社につき2名まで)

6 参加費

無料

7 申込方法

次のいずれかの方法により、お申込みください。
※申込時点で定員に達していた場合は、電話又はメールにて早急にお断りの連絡をします。
(1)Webページ
以下のURL又は二次元コードからセンターのWebページにアクセスし、「X線CTの最新技術と観察事例」の申込フォームに御記入ください。
申込後に自動返信メールにて確認メールを送信します。
URL:https://www.aichi-inst.jp/sangyou/other/seminar/

(2)メール
件名を「X線CTの最新技術と観察事例参加希望」とし、企業名、所在地、所属、氏名、電話番号、メールアドレス、デモ撮影を御希望の場合はその旨を記入の上、「11 申込み・問合せ先」までお送りください。?

8 申込期限

2024年10月18日(金曜日) 午後5時
申込期限前でも定員になり次第締め切ります。その際はセンターのWebページでお知らせします。
https://www.aichi-inst.jp/sangyou/other/seminar/

9 対象

製品設計や品質保証に携わる方を始め、X線CT技術に興味のある方であれば、どなたでも参加できます。

10 主催

愛知県、愛知工研協会

11 申込み・問合せ先

あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
化学材料室(担当 山田、高橋、福田)
刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-45-5643(ダイヤルイン)
メール: kagaku_2?@aichi-inst.jp

【用語説明】

※1 X線CT
X線(波長1pm-10nmの電磁波)が対象物を透過する際の「透過しやすさ」「吸収されやすさ」の違いを利用して、内部の構造を可視化する装置。CTとはComputed Tomography(コンピューテッド トモグラフィ)(コンピューター断層撮影法)の略称で、X線で撮影した画像を三次元(立体)像に再構成することで内部構造を非破壊で三次元的(立体的)に評価(観察・検査・計測)することができる。

このページに関する問合せ先

??あいち産業科学技術総合センター産業技術センター
化学材料室(担当 山田、高橋、福田)
刈谷市恩田町一丁目157番地1
電話:0566-45-5643(ダイヤルイン)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Tweet

他の画像