コミュニティ活動で取得したソーシャルトークンとNFTを引き換え、そのNFTを本物の野菜や果物と交換。農業とブロックチェーンを組み合わせた新しいビジネスモデルの可能性を探求
スタディメーター株式会社(東京都千代田区、代表取締役:箕輪旭)は、Metagri研究所のDAOコミュニティのシステム開発を支援しました。
スタディメーター株式会社(東京都千代田区、代表取締役:箕輪旭)とMetagri研究所は、野菜や果物と交換できるNFTを発行するDAOコミュニティを発表しました。
Metagri研究所は、農業とブロックチェーン(NFT・暗号資産)を組み合わせたさまざまな事業モデルを実験するコミュニティです。Metagri研究所では、コミュニティ活動への貢献に応じてPolygonネットワーク上に発行したソーシャルトークンを配布し、そのソーシャルトークンを農作物のNFTと交換する取り組みをスタートしました。ブロックチェーン技術を活用したアプリケーション開発の実績があるスタディメーター株式会社は、ソーシャルトークン発行からNFT引き換え、商品やサービスとの交換まで、一連のプロセスをシステム化する技術提供を行いました。農作物のほか、本やセミナーなど、コミュニティ限定の商品やサービスと交換が可能です。
このプロジェクトでは、ブラウザ上でブロックチェーンを操作できるThirdwebなどのツールを積極的に活用し、コミュニティ内部のメンバーだけでシステム運用が可能な仕組みを設計しました。
Metagri研究所のDAOコミュニティシステムには、3つの機能が含まれます。
コミュニティDiscordで特定の人をメンションすると、対象者にソーシャルトークンを発行
集めたソーシャルトークンをNFTと引き換え
NFTを本物の商品やサービスと交換
今後、スタディメーター株式会社とMetagri研究所は、このシステムをさらに発展させ、農業分野でのブロックチェーン技術の活用を促進していく予定です。この取り組みにより、農業業界におけるイノベーションの促進に貢献します。
Metagri研究所
Metagri研究所は株式会社農情人の代表が立ち上げたDAOを目指したコミュニティです。農業とブロックチェーン(NFT・暗号資産)を組み合わせたさまざまな事業モデルを実験するため、2022年3月に当初5名からスタートしました。2023年5月現在では500名を超える方々がMetagri研究所のコミュニティに参加いただいています。"成功や失敗を問わず"、多彩で多種なメンバーと一緒に日夜問わず意見交換を行いながら、毎日にように生み出されるビジネスアイデアを具体的なプロジェクトにしてます。得られた知見を横展開していくべく、PDCAサイクルを高速に回しながら新しいチャレンジをどんどん続けております。
【公式サイト】
https://metagri-labo.com/
【Metagri研究所 Discord】
https://discord.com/invite/hyw3AkKa8e
スタディメーター株式会社
個人や企業、子どもたちや社会の未来を一歩前へ導くために、デジタル人材育成や、オンライン学習サービスの企画・開発、新規事業開発等を支援。「挑戦したくなる世界」の実現をビジョンに掲げ、新しい一歩を踏み出したい人をサポートしています。
【会社概要】
所在地:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル9階 ビジネスエアポート日比谷
代表者:箕輪 旭
設立:2020年7月7日
会社URL:
https://studymeter.jp/
事業内容:IT人材・デジタル人材の育成 | オンライン学習サービスの提供 | 教育関連事業の企画・開発