B2BCH_ONE
B2BCH_TWO
最終更新時刻:17時11分

無機材料市場調査 新レポートを提供開始~超微粒子市場の現状と今後の展望~ 

2023/10/11  株式会社 アルゴバース 

素材・材料とその応用市場を中心にした市場調査、分析を行う株式会社アルゴバース(本社:東京都千代田区)は、この度、「超微粒子市場の現状と今後の展望」の調査レポートの提供を開始しました。本調査レポートは超微粒子市場の現場を明確に捉え今後の市場展望を独自に調査分析した内容となっています。

【調査概要】

2019年からの社会的/経済的問題が累積しており半導体分野、自動車分野では低迷が続く可能性がある。こうした超微粒子市場は一時、世界経済の停滞によって大きく後退したが、徐々に回復しつつある。これまで樹脂系、金属系、無機系、炭素系などで多くの商品化が進められてきたが、セラミックス系の量産化が進み、主流になっている。一部の樹脂系、金属系も活性化しているが量的には限られている。

新材料として炭素系(C60/CNT/グラフェン/CNF等)が注目されているが、依然サンプル/少量生産の域を出ていない。一部量産品(100t/年以上)としてCNT/MWNTが順調に伸びている。新材料の開発も進められているほか、新製造技術の開発/低コスト化、増産化で、CNFは自動車などの実用化も進み、既存材料の代替化をはかっている。材料化の一環として非酸化物系セラミックスの商品化も進められており、新規用途開拓が期待されている。

(調査期間: ~2023年5月、体裁:A4版タテ、約100ページ、レポート価格:380,000円(税込み:418,000円)※英語でのご提供可能です。翻訳料別料金。


調査タイトル一覧ページ:
https://argo-ms.com/market-tech-research/

関連業界

関連キーワード